-
01.無料矯正相談
患者さまの気になっている所をお聞きした上で、お口の中をチェックさせて頂きます。 現在の歯並びや個々の歯の状態を確認し、その後、患者さまと似たようなタイプの不正咬合の症例写写真を見ながら、 一般的な治療期間、装置の種類、料金などの説明をさせていただきます。 現状を把握し矯正治療を行うか行わないかによって今後どうなるかを一緒に考えます。
-
02.精密検査・資料採得
矯正治療前に精密検査・資料収集を行います。資料は頭部X 線規格写真・パノラマX 線写真・CT・顔貌写真・口腔内写真・石膏模型・咬み合せの記録など患者さまに応じて採得いたします。
-
03.コンサルテーション
収集した資料で診断、治療計画の立案、期間、治療費、支払方法についてお話いたします。 コンサルテーションの内容に御同意されれば、治療開始となります。
-
04.矯正前準備(保険治療・その他)
治療に入る前にブラッシング指導を行います。虫歯や歯周病の治療、根の病気があればその治療をします。 診断の結果、抜歯が必要な方は矯正のための抜歯(¥5,000) を行います。 矯正治療は○○○の治療を必要としますので、その間に問題が起こらないよう前もって治療しておくことが大切になります。 治療費はトータルパッケージ料金システムを採用しております。 保定・メンテナンス期間終了時まで、毎回の通院時に調整料( 処置料) を払う必要はありません。 治療が長くなっても、追加料金が発生する事はありません。 記載している金額は全て税抜き価格で表示しております。別途消費税がお支払い時の税率にて加算されます。
-
05.乳歯列、混合歯列期からの
矯正治療( 小児矯正・第一期治療 )木曜日に行われる矯正認定医による矯正治療では、床矯正装置だけでなく、固定式装置、 また骨格的な問題にも対応できる顎外装置や、前歯のブラケット・ワイヤー装置も使用します。 小児矯正の治療期間は、全ての永久歯の萌出が完了するまでです。 ( 小児矯正終了後、患者様とご両親と相談のもと、必要により第二期治療に継続する方は、永久歯列時に再診断を行い、 本格矯正の料金から小児矯正の料金を差し引いた差額が必要になります。)
-
06.保定・メンテナンス
歯が動き終えましたら、装置を除去し、動かした歯を維持する保定装置を作ります。この装置は取り外し可能ですが、 指示通りの使用をしないと歯が元に戻ろうと動いてしまいますのでご注意ください。 装置の調整、クリーニング、フォローアップのため3 〜 6 ヶ月に1 度来院していただきます。 本格橋正の保定・メンテナンス期間は2 年間です。
-
07.終了
最後に術後資料を収集して治療終了となります。 保定・メンテナンス期間終了後も引き続き矯正医によるメンテナンスをご希望の方は、継続も可能です。( 別途¥3,000/ 回 クリーニング付き )当院での婚正治療は日本矯正歯科学会認定医により、常に最新で専門的な治療を提供しております。